目次
- 雑踏のなか、ほっとできるおすすめカフェ
- カフェ すいれん :珈琲と紅茶双方のリピート率が高い上野の名店
- カフェアート:お皿・容器にもこだわりがある上野地区自慢のカフェ
- HIGHBALL’S うえのステーション:上野で活躍するカフェ&バーとして活躍
- アンクルジョー :上野のテイクアウト・店前座席で飲食も可能な韓国カフェ
- スターバックス・コーヒー アトレ上野店:世界に名を馳せる不動の人気カフェ
- Cafeルノアール 上野公園前店 : 地下で隠れ家のように楽しめるカフェ
- ドトールコーヒーショップ アトレ上野店:アトレWEST2階に構える人気カフェ
- ムーセイオン :上野国立科学博物館内に構えるカフェレストラン
- ディーン&デルーカ カフェ パルコヤ上野店 :テラス席でも楽しめる利点あり
- 上野グリーンサロン :広い店内は明るく活気に満ち溢れたカフェ
- まとめ
雑踏のなか、ほっとできるおすすめカフェ
上野エリアは、人口密集度の高い東京都内であるために、多くの働き人や観光客が訪れている地区です。
上野で、雑踏を行き交うなか、ほっとした”休憩処・カフェ”でまったりと空いた時間でリフレッシュしたい方もたくさんいらっしゃいます。
そこで本記事では、上野地区でおすすめの店舗10選のご紹介をしていきます。
カフェ すいれん :珈琲と紅茶双方のリピート率が高い上野の名店

お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★☆☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:落ち着いた雰囲気作りに長居したくなる隠れ家的要素を持つカフェ
お店のおすすめポイント3つ
1.コーヒーもしくは紅茶とセットで堪能できるショートケーキは同店の定番。休憩時に寄って余暇を満喫したい。
2.ガラス張りの店内は、癒しの緑を見てほっこりしながら過ごすこともできる。
3.食べログ:3.45/5.0、Google:3.7/5.0
カフェアート:お皿・容器にもこだわりがある上野地区自慢のカフェ
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★☆☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:美術館が隣りにあり、来館後にカフェ利用をする方も多い個性派カフェ
お店のおすすめポイント3つ
1.ドリンクのほか、プリンも人気が高く脚付きのガラスの器で提供される。映える見た目は、写真にも収めたくなってしまう。
2.美術館併設のカフェで、座席からは風景も楽しみながらコーヒーを楽しめる。
3.食べログ:3.20/5.0、Google:3.8/5.0
HIGHBALL’S うえのステーション:上野で活躍するカフェ&バーとして活躍
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:カフェ利用はもちろんのこと、バータイムとして優雅なひとときも過ごせる
お店のおすすめポイント3つ
1.専用ディスペンサーゼウスで味わえる質の高いハイボール。強力で突き抜けるかのような炭酸にも必見。
2.レンガをあしらった壁面のデザインには、インテリアにこだわる高いセンスを感じとることができる。
3.食べログ:3.19/5.0、Google:3.7/5.0
アンクルジョー :上野のテイクアウト・店前座席で飲食も可能な韓国カフェ
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★☆☆ |
店員の接客・態度 | ★★★☆☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介: チーズをベースとした一品で多彩なメニューを展開する注目のカフェ
お店のおすすめポイント3つ
1.チーズタッカルビやチーズハットクなど、とろけるチーズの持ち味をフルに体現したメニューが満載。
2.座席でもお持ち帰りでも、仕事帰りにも気軽に来店できる利便性がある。
3.食べログ:3.20/5.0、Google:3.1/5.0
スターバックス・コーヒー アトレ上野店:世界に名を馳せる不動の人気カフェ
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:知る人ぞ知る本邦だけにとらわれることのないカフェの殿堂
お店のおすすめポイント3つ
1.季節ごとに入れ替わる新メニューには、いつまでも飽きのこさせない”新鮮さ”をもたらせている。
2.店内は完全禁煙。背景にはコーヒーの”香り”を堪能して欲しいという想いも込められている。
3.食べログ:3.09/5.0、Google:3.5/5.0
Cafeルノアール 上野公園前店 : 地下で隠れ家のように楽しめるカフェ

お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★☆☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介: ブレンドコーヒーとカップにもこだわるスタンスは“ルノア-”たるリピーターも生む
お店のおすすめポイント3つ
1.イチオシのCafeルノアールブレンドがワンコインで飲める。銅製マグカップでコーヒーを味わうこともでき、バリエーションもある。
2.地下でゆっくりと時間を忘れてカフェタイムを満喫可能。
3.食べログ:3.03/5.0、Google:3.4/5.0
ドトールコーヒーショップ アトレ上野店:アトレWEST2階に構える人気カフェ
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★☆☆ |
店員の接客・態度 | ★★★☆☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
店紹介: 全国チェーン展開のキャリアも長い人気カフェで、コーヒーと軽食が大人気
お店のおすすめポイント3つ
1.コーヒーはアイス・ホットに加え、生クリームがトッピングされたホイップコーヒーなど種類の豊富さには目を見張るべきものがある。
2.モーニングから深夜帯近くまで、働く方のニーズに沿った営業スタイルも頼もしい。
3.食べログ:3.08/5.0、Google:3.5/5.0
ムーセイオン :上野国立科学博物館内に構えるカフェレストラン

お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:観光がてらに立ち寄る方も多いオムライスに定評のあるカフェ
お店のおすすめポイント3つ
1.ふんわりとした内容量にも定評のあるオムライスは、パンダなどの動物キャラクターを描いた、ひと際個性を放つ逸品も大人気。
2.天井は宇宙を意識したような、創造性に満ちた近未来を表現した店内。老若男女が楽しめる内観になっている。
3.食べログ:3.25/5.0、Google:3.6/5.0
ディーン&デルーカ カフェ パルコヤ上野店 :テラス席でも楽しめる利点あり

お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★☆☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:サンドウィッチとドリンクのセットは小腹を満たすに最適と評判がある
お店のおすすめポイント3つ
1.ベーコン&アボカドサンドイッチは、お肉も野菜も採れると新規のみならず常連客にも定評がある。
2.店内はもちろんのこと、テラス席でも注文した一品を召し上がることが可能。
3.食べログ:3.09/5.0、Google:3.7/5.0
上野グリーンサロン :広い店内は明るく活気に満ち溢れたカフェ
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★☆☆ |
店員の接客・態度 | ★★★☆☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介: 賑わう風景は気軽に立ち寄りやすい雰囲気が備わり、メニュー内容も潤沢
お店のおすすめポイント3つ
1.オムライスは、とろりとした食感と玉子のふわふわ感が伝わりたまらないものがある。
2.人気メニューの”カレー de パンダ”は女性・お子様に好まれ、クリームシチューを彷彿とした秀逸のホワイトカレー。
3.食べログ:3.25/5.0、Google:3.3/5.0
まとめ
これまで、上野地区における素敵なカフェを厳選して10選ほどご紹介してまいりましたがいかがだったでしょうか。
男性女性問わず、カップルやお子様にも親しまれる個性豊かなカフェがインパクトを放っていましたね。
お買い物ついでや、休日に羽を伸ばして癒しのひと時ともなる素敵な時間を、上野カフェでぜひご堪能ください。
筆者の食レベル | 項目 |
年齢・性別 | 30代、男性 |
お店選びに外せないもの | コスパ・おしゃれ度 |
外食単価イメージ | 2,000円台で済めば嬉しい |
ご職業・ご年収 | フリーランス・300万円台 |