東京でも最大クラスの繁華街渋谷は、町の歴史も古く新と旧が混在する不思議な町でもあります。お洒落なカフェもいいけれど、ひとりで静かに過ごしたい、あるいは友達と静かに語り合いたい時にお薦めな昔ながらの喫茶店も渋谷には多数残っています。おしゃれな渋谷っ子に愛されてきたレトロムード漂う老舗の喫茶店を5店厳選してご紹介します。
目次
「青山壹番館」:格調高いヨーロピアン・アンティークなムード漂う喫茶店
1973年創業のノスタルジックな喫茶店で、落ち着けるクラシカルな雰囲気と、種類豊富なオリジナルコーヒーが自慢です。
【3つのおすすめポイント】
1.サイフォンで入れるブレンドコーヒーは絶品。サンドイッチやケーキのセットがコスパ良くお薦め。
2.アールヌーボー調の欧風レトロな店内で、創業当時から使われている家具も西洋アンティーク。
3.センスの良い器が美しく、店内に流れるジャズ音楽もムード満点。
【特記事項:グルメサイトの評価】
食べログ:3.3/5.0 Google:3.8/5.0
【おすすめ度】
お店の評価項目 | オススメ度 |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
【基本情報】
住所:東京都渋谷区東1-4-27
営業時間:月~金/8:00~19:00、土/10:00~18:00
定休日:日曜日、祝日
「茶亭・羽當」:極上の炭火焙煎コーヒーが人気の格調高いリピーター必至の喫茶店
本当に美味しい究極のコーヒーにリピーターも多く、1989年の創業以来常連客に愛されているお店です。
【3つのおすすめポイント】
1.ブルーボトルコーヒーの創業者が日本一のコーヒーと絶賛。炭火焙煎のオリジナルブレンドがお薦め。
2.アンティークな家具や調度品が飾られ、木のぬくもりを感じる格調高いインテリア。
3.一杯のコーヒーにかける心のこもった丁寧なサービスが客を感動させる。
【特記事項:グルメサイトの評価】
食べログ:3.8/5.0 Google:4.3/5.0
【おすすめ度】
お店の評価項目 | オススメ度 |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
【基本情報】
住所:東京都渋谷区渋谷1-15-19 二葉ビル 2F
営業時間:11:00~23:30
定休日:無休(年末年始は要確認)
「椿屋カフェ」:大正浪漫なムード漂う渋谷のオアシス的喫茶店
渋谷のセンター街にあるチェーン店で、静かでレトロ情緒たっぷりな異次元空間のような喫茶店です。
【3つのおすすめポイント】
1.サイフォンで淹れる数種類のコーヒーの他、食事やケーキの種類も豊富で味も逸品です。
2.渋谷の喧騒を忘れさせる静けさと、大正のアンティークな家具で落ち着ける店内。
3.昔風のメイド服が可愛い店員、店内にクラシック音楽と、大正浪漫を満喫。
【特記事項:グルメサイトの評価】
食べログ:3.1/5.0 Google:3.9/5.0
【おすすめ度】
お店の評価項目 | オススメ度 |
お店の外観・内装 | ★★★☆☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
【基本情報】
住所:東京都渋谷区宇田川町25-4 東和渋谷ビル 2・3F
営業時間:10:00~23:00
定休日:無休
「珈琲茶館 集 プレミアム渋谷駅前店」:自家製ケーキでアフタヌーン・ティーも楽しめるコーヒー専門の純喫茶店
2017年にリニューアルし、珈琲、ケーキ、食事のメニューへのこだわりが半端ない喫茶店です。
【3つのおすすめポイント】
1.自家製ケーキや純喫茶風ランチメニューも豊富で、紅茶はカバー付きの気配り。
2.薔薇の絨毯やステンドガラスなどロマンチックな洋風の店内で、クラシック音楽が流れる。
3.専属シェフを招いたり、コーヒーでさえ季節毎にメニューを変えたりと、店の意気込みが感じられる。
【特記事項:グルメサイトの評価】
食べログ:3.1/5.0 Google:3.8/5.0
【おすすめ度】
お店の評価項目 | オススメ度 |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
【基本情報】
住所:東京都渋谷区道玄坂2-29-3 道玄坂共同ビル 1F・2F
営業時間:9 :00~ 23 :00
定休日:無休
「名曲喫茶ライオン」:素の自分に戻ることができる非日常的な音楽喫茶
1926年創業のクラシック音楽を観賞するための喫茶店で、一人カフェには最高の憩い空間です。
【3つのおすすめポイント】
1.定番のドリンクメニューは充実していますが、デザートはアイスクリームのみ。
2.道玄坂に突如現わる風格ある外観で、懐古調の店内ではクラシック音楽が始終流れ、音楽を聴くためのテーブル配置となっています。
3.会話・電話・撮影厳禁のルールがあり、一人で静かに過ごすのには理想的。
【特記事項:グルメサイトの評価】
食べログ:3.5/5.0 Google:4.4/5.0
【おすすめ度】
お店の評価項目 | オススメ度 |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★☆☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
【基本情報】
住所:東京都渋谷区道玄坂2-19-13
営業時間:11:00~22:30
定休日:お盆、年末年始
まとめ
交通の要所である渋谷は、待ち合わせに使われるカフェや喫茶店が沢山ありますが、ご紹介した5つの喫茶店は、渋谷のど真ん中とは思えない静かな異空間を提供してくれます。時代をタイムスリップしたようなレトロな店内で、非日常の時間をノスタルジックに過ごしてみませんか?
【筆者の食レベル】 | |
年齢・性別 | 30代女性 |
お店選びに外せないもの | 雰囲気、料理の質と心配り、サービス |
外食単価イメージ | ランチメニューは5000円、ディナーは15000円までがリーズナブル |
職業・年収 | 国家公務員(本職)・起業家(副業)・不動産業・翻訳通訳・企業コーディネート・雑誌ジャーナリスト&編集/1000万円~ |