鎌倉は神社や仏閣など歴史的な建造物から、豊かな自然など観光名所も多いため、外国人にも人気の観光スポットです。
観光途中の一休みにもおすすめしたい、雰囲気の良いカフェも多くあります。
ここでは、観光途中にぜひ寄りたくなるカフェを10件ご紹介します。
目次
- 鎌倉の自然を感じながらゆったりとした時間が過ごせるカフェ
- カフェ・ヴィヴモン ディモンシュ:鎌倉の小町通り先にある人気のカフェ
- ブランチキッチン鎌倉:鎌倉にある一軒家タイプのおしゃれカフェレストラン
- Cafe terrace樹ガーデン:緑や花に囲まれたまさに鎌倉の「ガーデン」カフェ
- Patisserie雪乃下:鎌倉を意識した和スイーツが評判のカフェ
- THE GOOD GOODIES:鎌倉にあるスタンディング式のコーヒー専門カフェ
- ル・ミリュウ 鎌倉山:鎌倉山にあるロケーション抜群のカフェ
- ミルクホール:アンティーク調の懐かしさ溢れる鎌倉カフェ
- MERCER CAFE Kamakura:鎌倉小町通りにニューオープンしたカフェ
- LONCAFE 鎌倉小町通り店:フレンチトースト専門カフェの鎌倉店
- イワタコーヒー店:小町通りの入口にある鎌倉の老舗カフェ
- まとめ
鎌倉の自然を感じながらゆったりとした時間が過ごせるカフェ
鎌倉は観光地が大変多いため、歩く距離も多く、一休みできるお店は大変貴重です。
また、小町通りにはたくさんの人が集まりお買い物や美味しい食べ物を楽しめます。
鎌倉のカフェの特徴は落ち着いた雰囲気が挙げられます。
観光や人混みに疲れたとき、体と心を休められるお店が揃っています。
カフェ・ヴィヴモン ディモンシュ:鎌倉の小町通り先にある人気のカフェ
筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
店紹介:モーニングも営業しており、本格コーヒーとゴーフルと呼ばれるワッフルが美味しいお店
お店のおすすめのポイント3つ
1.様々な種類のコーヒーが並び、テイクアウトもできる
2.定番のゴーフル(ワッフル)の他、オムライスなど料理メニューも人気
3.食べログ:3.7/5.0、Google:4.3/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
ブランチキッチン鎌倉:鎌倉にある一軒家タイプのおしゃれカフェレストラン
筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
店紹介:一軒家タイプで明るく開放的な店内には暖炉やテラスもあり、雰囲気が抜群のお店
お店のおすすめのポイント3つ
1.名物のブリオッシュフレンチトーストをはじめ、スイーツやお料理の種類が豊富
2.昼間は明るく、夜は温かみのある照明で落ち着いた雰囲気になり、広々とした席でくつろげる空間
3.食べログ:3.5/5.0、Google:4.1/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
Cafe terrace樹ガーデン:緑や花に囲まれたまさに鎌倉の「ガーデン」カフェ
筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★★ |
店紹介:森林の中に佇む、自然に囲まれた癒しの空間として大人気のお店
お店のおすすめのポイント3つ
1.緑や花に囲まれたロケーション抜群の可愛らしいカフェ
2.食事からスイーツまで揃っているためランチやカフェタイムに最適
3.食べログ:3.5/5.0、Google:4.1/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
Patisserie雪乃下:鎌倉を意識した和スイーツが評判のカフェ
筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
店紹介:ショーケースにずらりと並ぶスイーツが大変美しい人気のお店
お店のおすすめのポイント3つ
1.マカロンやケーキはイートインもテイクアウトもできる
2.話題の和スイーツ「盆栽ケーキ」は外国人にも人気
3.食べログ:3.7/5.0、Google:4.3/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
THE GOOD GOODIES:鎌倉にあるスタンディング式のコーヒー専門カフェ
筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
店紹介:多数のコーヒー豆の中から味や香りの好みから、おすすめの豆も選んでくれるため、好みのコーヒーに出会えるお店
お店のおすすめのポイント3つ
1.カウンターでコーヒーの香りを感じながらカウンターで楽しむ他、外のベンチやテイクアウトでも利用可能
2.ケーキやクッキーなど、コーヒーによく合うスイーツも販売
3.食べログ:3.5/5.0、Google:4.4/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
ル・ミリュウ 鎌倉山:鎌倉山にあるロケーション抜群のカフェ
筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
店紹介:鎌倉山のメインストリートにあり、眺めの良い中美味しいケーキに舌鼓を打てるカフェ
お店のおすすめのポイント3つ
1.見た目にも美しいデザインのケーキやマカロンが多数販売されている
2.テラス席からは海も見えるほどのロケーション
3.食べログ:3.6/5.0、Google:4.2/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
ミルクホール:アンティーク調の懐かしさ溢れる鎌倉カフェ
筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:レトロでアンティークな落ち着いた雰囲気を求める方にぴったりのカフェ
お店のおすすめのポイント3つ
1.ブランチからデザートまで、レトロな食器でいただけるノスタルジー感
2.小町通りから住宅街へ入った道に佇む静かな分煙のお店
3.食べログ:3.5/5.0、Google:4.0/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
MERCER CAFE Kamakura:鎌倉小町通りにニューオープンしたカフェ
筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:スタイリッシュな外観でカジュアルにも使えるニューオープンのカフェ
お店のおすすめのポイント3つ
1.注文してからドリップするため作り置きではないコーヒー
2.人気のキャラメルシフォンケーキは街歩きしながら食べられる
3.食べログ:3.3/5.0、Google:4.2/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
LONCAFE 鎌倉小町通り店:フレンチトースト専門カフェの鎌倉店

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:日本初と言われる名物のフレンチトーストを求めて訪れる方が多数のお店
お店のおすすめのポイント3つ
1.フレンチトーストの種類は12種類あり、お料理メニューもある
2.リゾート感のある内装で落ち着いたカフェタイムを楽しめる
3.食べログ:3.4/5.0、Google:4.0/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
イワタコーヒー店:小町通りの入口にある鎌倉の老舗カフェ

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:昭和23年に始まり、有名人や著名人も通ったとされる歴史あるお店
お店のおすすめのポイント3つ
1.分厚い生地が2枚積み重ねられたパンケーキが看板メニュー
2.昭和レトロな雰囲気が落ち着いた時を過ごせると人気
3.食べログ:3.6/5.0、Google:4.2/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
まとめ
鎌倉の人気カフェについてまとめました。鎌倉には落ち着いた雰囲気の中で本格的なコーヒーをいただけるお店や、神社仏閣に似合うような抹茶や緑茶を使ったドリンクや和スイーツの種類も豊富です。ほっと一息つきたい際に、ぜひ利用してみてくださいね。
筆者の食レベル | 項目 |
年齢・性別 | 30代、女性 |
お店選びに外せないもの | 清潔さ、居心地、味 |
外食単価イメージ | ランチは1,000円前後、ディナーは4,000円前後がベスト |
ご職業・ご年収 | Webライター・400万円台 |