目次
【女子会インスタ映えおしゃれグルメと大人な落ち着いたお店ご紹介】
女子会で使えるグルメスポット、女子会でのお店選びは「おしゃれ」「美味しい」、そしておしゃべりを楽しめる落ち着いた空間です。
女子会にぴったりな話題性があるグルメと大人の女性会にもぴったりなお店を紹介します。
女子会グルメで自然を感じる
女子会で最初に紹介するのは複合施設
「東京ミッドタウン日比谷」です。
東京ミッドタウン日比谷へは、東京メトロを使って「六本木駅」から地下「日比谷アーケード」を通り直結の道、また都営大江戸線を使い地上からもつくことができます。
地上35階、地下4階までありますが、女子会におすすめなのは地上7階から地下1階です。
東京ミッドタウン日比谷は6階に「庭園」があり、皇居・日比谷公園を一望できます。
東京にいながら緑を感じ、ゆったりとした時が流れています。
公式サイト https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/
【日比谷】 DRAWING HOUSE OF HIBIYA(ドローイング ハウス・オブ・ヒビヤ)
東京ミッドタウン日比谷6階にあるドローイング ハウス・オブ・ヒビヤは「空中庭園」が魅力のフレンチレストランです。大人女子会グルメはディナーの幻想的な風景の中こだわり食材を使った極上フレンチを味わいましょう。価格はランチで2000円~、ディナー6000円~です。
公式サイト https://drawing.restaurant/
お台場で女子会BBQ
いつもとは違う女子会で盛り上がるグルメにBBQができるお台場はいかがでしょう?
お台場でBBQができる3店舗を紹介します。
手ぶらでBBQを楽しむことができる穴場スポットです。
お買い物・娯楽で満喫したあとは、夜景を見ながらわいわい女子会を楽しむことができます。一日中飽きることなく楽しむことができるお台場へのアクセスは「お台場」を下車しフジテレビ球体「はちたま」が目印です。
公式サイト https://www.tokyo-odaiba.net/
【お台場】都立潮風公園バーベキュー広場
都立潮風公園内にある持込OKなBBQ施設です。もちろん手ぶらでも楽しめるプランもあり、価格は2500円~です。要予約性なので、事前に公式サイトから予約をしておきましょう。「台場駅」から徒歩5分です。
公式サイト https://www.herofield.com/bbq/shiokaze/
【お台場】都会の農園 バーベキューテラス
こちらのBBQ施設はダイバーシティー内にあり、持込も可能です。「都会の農園」はダイバーシティープラザの屋上なので眺めが良く開放感を味わうことができます。手ぶらでBBQを楽しみたいならお肉三昧プランで機材も込みの4480円~です。「お台場」下車徒歩5分でつくことができます。
公式サイト https://digiq.jp/diver/
【お台場】TOKYO BBQ ODAIBA アクアシティお台場店
お台場ならではの景色を女子会でも取り入れることができます。アクアシティ7階屋上にある「TOKYO BBQ ODAIBA」は大人な雰囲気でレインボーブリッジを堪能する楽しみがあります。レストランに飽きた大人女子会にいかがでしょう?8名以上の利用はグランピング使用で価格は4000円~です。(価格に食材代は含みません)「お台場」から徒歩5分です。
公式サイト https://www.weberpark.com/
朝活女子会でインスタ映え
女子会に朝活を取り入れてみてはいかがでしょう?朝活にはさまざまなセミナーなどを行っているところもあります。またインスタで映える朝食でテンションを上げましょう。
【大手町】サラベス東京
ニューヨーク生まれの「エッグベネディクト」はおしゃれな朝食にぴったりで、女子会でも盛り上がる朝食です。
中でも人気があり並んででも食べる価値がある「サラベス東京」のエッグベネディクトは1450円で女子心を満たす一品でしょう。
自家製のイングリッシュマフィンはやみつきになります。東京メトロ・都営地下鉄「大手町駅」下車で徒歩2分です。9:00からオーダー可です。
公式サイトhttp://sarabethsrestaurants.jp/location/tokyo/
【表参道】パンとエスプレッソと表参道
「神宮前」にある「パンとエスプレッソと表参道」でおしゃれな朝活女子会をしてみましょう。こだわりのパンとコーヒーが評判で「ハニートースト」は700円でインスタ映えする今時な朝食です。
アカシアはちみつに新鮮牛乳で作られたミルクを感じるパンの組み合わせは目が覚めます。
おしゃれなブレイクファーストで女子会の話題も尽きることがありません。
8:00からモーニングをしているので出勤前にも女子会ができます。「表参道駅」より徒歩5分です。
公式サイト http://www.bread-espresso.jp/
【表参道】crisscross(クリスクロス)
「青山」にある「クリスクロス)」ではこだわりの自家製ソーセージとパンケーキのセットが絶品です。パンケーキは食材の味を感じることができる一品です。
モーニング(8:00~11:000迄)ではパンケーキが2枚で1200円で味わうことができます。「表参道駅」から徒歩1分です。
公式サイト https://www.tysons.jp/crisscross/
今話題の本格カレーで女子会
【日本橋】KANDY(キャンディ)
スリランカのホテル5つ星シェフが作るカレーを味わうことができるお店が話題になっています。スリランカのカレーの特徴はココナッツをベースとして作られるカレーで、モルディブフィッシュと呼ばれる調味料は鰹節のことです。
ココナッツとモルディブフィッシュで日本人にもなじみのある甘めで深い味わいのカレーになります。
中でも名店と呼ばれているのが「キャンディ」です。
5つ星ホテルで修行をしたシェフが作るカレーは、本場スリランカ人も訪れる名店で女子会も盛り上がる本格的な味わいです。日本橋駅から徒歩1分です。ランチは1000円~、ディナーは4000円~。
公式サイト https://www.kandyroyalfood.com/
昼から飲む女子会
【恵比寿】「アクイーユ」
恵比寿駅から徒歩4分の場所にある 「アクイーユ」は、カクテルも豊富に取り揃えている珍しいカフェです。
期間限定のパンケーキが話題のお店で、女子会の場所として選ぶと喜ばれるハイセンスなメニューが豊富です。
女子会でおしゃれに飲むことができる、カシスなど甘いカクテルは女子心を掴むでしょう。
カフェでお酒が提供されることは珍しく、酒場とは違った話題性のある昼のみ女子会スポットと言えます。
ランチ1000円~、ディナー2000円~です。
公式サイト https://accueil.co.jp/ebisu/
【代官山】GLOU GLOU REEFUR(グルグルリーファー)
モデルの梨花がプロデュースしたファッションに敏感な女子に話題「グルグルリーファー」は女子会にぴったりな場所「代官山」にあります。
代官山駅から徒歩3分の場所にあるお酒も飲むことができる健康志向な女子に合ったお店です。
野菜料理のメニューの豊富さと、お酒の種類は多く、メニューに迷ってしまいます。
ヒレカツサンドはお腹も満たされる一品。ランチ1000円~、ディナー1000円~とお手ごろなところも頻繁に女子会で使いたくなります。
公式サイト https://www.maisondereefur.com/webshop/cafe
■まとめ
女子だけで気軽に入ることができるお店はサービスが行き届いた、何度も訪れたくなる美味しさと雰囲気の良さがある場所でしょう。
いつもの女子会とは違う、ストレス発散できるお店選びをしてみませんか?リラックスして会話に花を咲かすことができる時間は特別です。
駅から近い場所選びも、女子会を楽しむコツかもしれません。
多くの女性が訪れるのには理由がある、人気店を女子会に選ぶと盛り上がること間違いなしです。
ファッションに、グルメとたくさんの刺激は、日常に良いスパイスとなるでしょう。女子会でリフレッシュして新たな気持ちで素敵な出会いを見つけてくださいね。