みなとみらいや横浜中華街・赤レンガ倉庫など、おしゃれなお店が立ち並ぶ横浜。
ランドマークなどの高層ビルもあり、オフィス街としても人気な街ですよね。
遊びも仕事も充実できる横浜で、スイーツ巡りなんていかがでしょう?
今回は、横浜にあるおしゃれなスイーツ店を11店舗ご紹介します!
目次
- 和洋菓子選定!コスパ重視の絶品スイーツでホッと一息
- Butter 横浜ベイクォーターならパンケーキスイーツが味わえる!
- 横浜でプリン系スイーツを買うならマーロウがおすすめ!
- 横浜駅直結!ナナズグリーンティーで抹茶スイーツに舌鼓
- カフェソラーレなら和スイーツ+横浜ママ友会もできちゃう♪
- 横浜だけ!ピエールマルコリーニでチョコレートスイーツを堪能
- 隠れ家のようなルーズカフェでオシャレなスイーツタイムを
- 横浜でランチもスイーツも楽しみたいなら!アクイーユがおすすめ!
- 大人数でも利用しやすい!プルメリアカフェで素敵なご飯とスイーツを!
- アフタヌーンティー・ティールームで素敵なスイーツタイムを!
- 小洒落たランチやスイーツタイムを楽しむなら!ラ・メゾン アンソレイユターブルへ
- 15時以降の利用がおすすめ!スイーツも美味しいトバゴ カフェアンドバー
- まとめ
和洋菓子選定!コスパ重視の絶品スイーツでホッと一息
「横浜のスイーツ店」と聞いて、敷居が高いそう…と想像する方は多いと思います。
実は、そんな高級なイメージのある横浜には、コスパの良いおしゃれなお店が多いんです。
洋菓子をメインに取り扱っていますが、目の上の方との利用や小休憩に嬉しい和菓子もピックアップ!
友達や恋人とのお出かけに、仕事仲間との息抜きに利用できるおすすめのスイーツ店を厳選しました!
ぜひ、ご自分の目的に合わせて活用してくださいね。
Butter 横浜ベイクォーターならパンケーキスイーツが味わえる!

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
店紹介:リゾート感あふれる、おしゃれなパンケーキ専門店!
お店のおすすめポイント3つ
1. SNS映え必死なパンケーキがたくさんある!1つ1,000円〜とコスパ◎
2.開放的な店内に、リゾート気分も味わえるデッキテーブル席が魅力。
3.食べログ:3.39/5.0、Google:3.7/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
横浜でプリン系スイーツを買うならマーロウがおすすめ!

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:食べ歩き・手土産の購入にもおすすめな、人気のプリン専門店
お店のおすすめポイント3つ
1.ビーカーに入ったプリンがおしゃれ!一番人気のプリンは、1つ810円!
2.イートインスペースはありませんが、丁寧な接客で気の利いた店員さんが多い
3.食べログ:3.68/5.0、Google:4.2/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
横浜駅直結!ナナズグリーンティーで抹茶スイーツに舌鼓

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:ゆとりのある和モダンな空間で、絶品抹茶スイーツを贅沢に堪能。
お店のおすすめポイント3つ
1.抹茶をふんだんに使った和スイーツが目白押し!
2.テーブル席の予約も可能!席数が少ないため、予約をおすすめします
3.食べログ:3.09/5.0、Google:3.9/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
カフェソラーレなら和スイーツ+横浜ママ友会もできちゃう♪

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:子連れにもおすすめ!キッズスペース・お座敷利用可の和テイストなカフェ
お店のおすすめポイント3つ
1.ランチにもティータイムの利用にもおすすめ!価格帯は1,000〜2,000円ほど
2.100席を完備。完全禁煙だから、子連れにも安心で嬉しい
3.食べログ:3.20/5.0、Google:4.0/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
横浜だけ!ピエールマルコリーニでチョコレートスイーツを堪能

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★☆ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:濃厚なチョコレートスイーツをたっぷり味わえる!横浜限定商品あり!
お店のおすすめポイント3つ
1.食べ歩きにおすすめのチョコレートソフト(540円)が人気!
2.イートインスペースはないので、食べ歩きやお土産購入におすすめ
3.食べログ:3.48/5.0、Google:3.9/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
隠れ家のようなルーズカフェでオシャレなスイーツタイムを

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★★ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:喧騒を離れ、こぢんまりとした隠れ家カフェで優雅なひとときを
お店のおすすめポイント3つ
1.温かみのあるウッド調の店内でスイーツ堪能!500円〜とお得
2.8席用意。ペット連れに嬉しいテラス席あり!20名以上で貸切可能
3.食べログ:3.38/5.0、Google:4.0/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
横浜でランチもスイーツも楽しみたいなら!アクイーユがおすすめ!

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:絶品カフェごはん&パンケーキを楽しめるカフェレストラン
お店のおすすめポイント3つ
1.ボリューミーなごはんやパンケーキが自慢!おしゃれな店内で一息
2.個室はありませんが、44席のテーブルを確保。完全禁煙で安心!
3.食べログ:3.39/5.0、Google:3.4/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
大人数でも利用しやすい!プルメリアカフェで素敵なご飯とスイーツを!

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:開放的な店内で素敵なスイーツタイムを過ごせる
お店のおすすめポイント3つ
1.見栄え良いスイーツやコース料理があり、少人数でも大人数でも嬉しい!
2.2名から4名対応の半個室部屋あり。50名以上の利用で貸切も可!二次会にも◎
3.食べログ:3.23/5.0、Google:3.5/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
アフタヌーンティー・ティールームで素敵なスイーツタイムを!

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:紅茶と季節限定パフェが美味しいティールーム!
お店のおすすめポイント3つ
1.紅茶とスイーツがいただけるアフタヌーンティーセット(1520円)が人気
2.テーブルは72席。買い物途中の休憩にもぴったりな店内で、ホッと一息!
3.食べログ:3.08/5.0、Google:4.2/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
小洒落たランチやスイーツタイムを楽しむなら!ラ・メゾン アンソレイユターブルへ

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★☆☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介:白を基調とした落ち着きある空間でおしゃれな時間を過ごせる
お店のおすすめポイント3つ
1.スイーツをはじめ、パスタなどのメニューが豊富。常時10種類あるタルトがおすすめ!
2.72席完備。清潔感ある店内+完全禁煙なので、ママ友会や子連れにも嬉しい配慮
3.食べログ:3.18/5.0、Google:3.7/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
15時以降の利用がおすすめ!スイーツも美味しいトバゴ カフェアンドバー

筆者的おすすめ度:5段階評価
お店の評価項目 | オススメ度(☆1-5段階) |
お店の外観・内装 | ★★★★★ |
店員の接客・態度 | ★★★★☆ |
料理・飲み物の味・質 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
店紹介: 明るい店内で美味しいケーキやランチに舌鼓を打つ
お店のおすすめポイント3つ
1.美味しいスイーツなどを味わえる!15時以降のカフェタイムでのんびり休憩も。
2.白を基調とした店内には60席を確保。20名以上50名以下で利用できる個室あり。
3.食べログ:3.20/5.0、Google:3.7/5.0
(リンクより食べログサイトに飛べます)
まとめ
友達と、仕事仲間と集まりやすいおすすめのスイーツ店を11店ご紹介しました。
どのお店もコスパが良く入りやすいお店ばかり。座っての飲食も良いですが、少し志向を変えて食べ歩きしつつ横浜やその周辺を散策するのも楽しいでしょう。
新しいスイーツ店やカフェの発見があるかも!?
横浜限定のスイーツを販売しているところもあるので、その際は早めに来店することをおすすめします。
横浜に訪れた際には、ぜひ今回紹介したお店を巡ってみてくださいね!
筆者の食レベル | 項目 |
年齢・性別 | 20代、女性 |
お店選びに外せないもの | コスパ・おしゃれ |
外食単価イメージ | ランチなら2,000円・ディナーは4,000円以下 |
職業・年収 | 会社員・300万円以下 |